2021年08月17日

荏田南地区「えだみなみの歌声」が開催されました(7月20日)

7月20日(火)暑い。

マスク着用・手指消毒・検温・連絡先の記入・窓の開放などの対策をしています。

スタッフを含め16名の参加。


今月のプログラム

♪知床旅情

ここで体操。
体をほぐした後は、お口の体操も。


♪お嫁においで

♪椰子の実
 
♪二人でお酒を
 昨年亡くなった梓みちよさんの歌。
 床に座って歌うスタイルが印象的でした。


来月はお休みなので、8月生まれのうた子さんをお祝い。
92歳になるそうですが、とってもお元気。
見習いたいです。
みなさんで「HAPPY BIRTHDAY」を歌いました。


♪山小舎の灯

♪ここに幸あり

♪見上げてごらん夜の星を
 もうすぐ坂本九さんの命日です。

♪夏の思い出
 みなさんの尾瀬の思い出話で盛り上がりました。


まあちゃんの弾き語りで「涙をふいて」
「禁じられた遊び」も弾きました。
エレキギターだとアコースティックギターとは違う雰囲気。

ひさしぶりに来た美華さんが「静かな湖畔」を。
みなさんをのせるのがお上手。


♪ふれあい丘の街


8月はお休み。
次回は9月21日(火)場所は荏田南1丁目自治会館。
新型コロナの感染の状況により、変更・中止になる可能性もあります。
まだまだ暑いので、飲み物をご持参ください。
20210720_101127.jpg
20210720_103721.jpg
20210720_110955.jpg
posted by 都筑区社協 at 18:36 | 11 荏田南地区

2021年08月11日

第82回荏田南地区認知症&予防「ほほえみ交流カフェ」が8月3日(火)に開催されました。

新型コロナ緊急事態宣言下の8月3日、第82回「ほほえみカフェ」が開催された。
開催の是非について非常に難しい判断を迫られたが、会場は少数の運営スタッフのみとし、従来よりノウハウを蓄積してきたZOOMでのオンライン開催を決定した。
またプログラムも絞り込んで時間を短縮することとした。
当日は、事前連絡が届かなかったシニア数名の来場があったものの、概ねスムーズに進行することができた。

参加者: 会場 :シニア2名、スタッフ3名、
中川ともゆき氏(音楽セラピスト)
ZOOM:シニア3名、スタッフ5名、
葛が谷薬局、菊名薬局、かもいけ(小規模多機能鋳型居宅介護施設)

シニアの多くは、自宅にインターネット環境がないと思われ、ZOOM参加者は残念ながら少数に留まった。
一方で、地域以外からの参加や、近隣介護施設への配信といった、リモートならではの利点も実感できた。

さて、中川ともゆきさんのサマーコンサート。
中川さんと言えば、オープニングはこの曲、ドヴォルザークの「ユモレスク7番」の優しいメロディからスタート。
いつもとは異なる殆ど無人の会場で、少し勝手が違うと仰りながらも、季節に因んだ「海ー松原遠く」、「われは海の子」からいつもの調子全開。
軽妙な語り口を挟みながら、「青葉城恋歌」「思い出の渚」「湖畔の宿」「涙そうそう」「サトウキビ畑」など、次々と懐かしい17曲の弾き語りの一時間。
アンコールではリクエストに応え、1964年の東京五輪音頭まで披露いただいた。 最後はいつもの「ふれあい丘の街」のコラボ演奏でお開きとなった。
ZOOM参加のシニアからも「楽しい時間を有難う」との言葉をいただいた。 でも本当は、沢山のシニアの皆さんに生で聴いて欲しかった。
中川さん有難うございました。
20210803_133850.jpg
IMG_2519.jpg
posted by 都筑区社協 at 11:56 | 11 荏田南地区