2022年06月23日

川和連合ふれあいたい会報♯20

川和地区で、見守り声かけ活動をしている「川和連合ふれあいたい」
川和連合ふれあいたい会報#20をアップします。
ぜひご覧ください!!

ふれあいたい会報#20.pdf
posted by 都筑区社協 at 08:45 | 10 川和地区

2022年06月20日

5月開催 えだみなみの歌声

5月17日(火)曇り。ちょっと小雨もぱらつきました。

体温測定・マスク着用・手指消毒・連絡先の記入・窓の開放などの対策をしています。

スタッフを含め21名の参加。
初めての方も、すごくひさしぶりな方もいらっしゃいました。


今月のプログラム

♪茶摘み
5月は新茶の季節ですね。

ここで体操。
体をほぐした後は、お口の体操も。
その後は「てんとう虫のサンバ」にあわせて自由にダンス。

♪てんとう虫のサンバ

伴奏の響子さん、今年の4月から音楽大学に通い始めました。
授業で歌の伴奏をしたところ
先生から「あなたの伴奏は歌いやすい」と褒められたそうです。
本当に響子さんの伴奏は歌いやすいんです!

♪夏は来ぬ
♪水色のワルツ
♪東京のバスガール

♪浜千鳥

♪砂山
作曲が中山晋平と山田耕筰と2つありますが、両方歌ってみました。


4月生まれのけい子さん・美代子さん・紀子さん・悦子さん・康正さん
5月生まれのまあちゃんをお祝いして
皆さんで「HAPPY BIRTHDAY」を歌いました。


紀子さんと清子さんで「高原列車は行く」
弓子さんが「浜千鳥」
けい子さんが「喝采」
淳行さんが「あざみの歌」
を歌ってくださいました。

♪港町十三番地
京急の港町駅の接近メロディです。

♪バラが咲いた
♪ローレライ

♪えだみなみの歌声

まあちゃんが「純風」(斉藤和義)を弾き語り。
美代子さんが「ふれあい」(中村雅俊)を独唱。

♪ふれあい丘の街

次回は6月21日(火)10時から。
荏田南一丁目自治会館で行います。

20220517_105146.jpg

20220517_105540.jpg

20220517_110112.jpg

20220517_113454.jpg

posted by 都筑区社協 at 10:32 | 11 荏田南地区

2022年06月03日

だんちらんたん×カプカプ川和交流会実施報告

令和4年5月21日に川和地区ボランティア団体の「だんちらんたん」と川和町駅前にある障害者支援施設の「カプカプ川和」でコラボレーションイベント(交流会)が開催されました。

だんちらんたんxカプカプ川和.pdf
posted by 都筑区社協 at 09:55 | 10 川和地区

2022年06月01日

川和地区社協だより第47号が発行されました!

川和地区だより第47号が発行されました。
次回の48号は9月ごろに発行予定です。

川和地区だより47号.pdf
posted by 都筑区社協 at 16:07 | 10 川和地区