2014年08月20日

◆第3回荏田南地区認知症&予防カフェ(8/5) 「ほほえみ交流カフェ」を開催しました。

◆第3回荏田南地区認知症&予防カフェ(8/5)

「ほほえみ交流カフェ」を開催しました。

chirasi.jpg


  ⇒ チラシはここをクリック

第3回のほほえみ交流カフェのプログラムです。

1.認知症出前講座&DVD
 講師:都筑区高齢障害支援課 服部恭子氏
  ※全員にオレンジリングをいただきました。

ring.jpg

2.三線演奏と歌  
三線演奏:真境名(マジキナ)先生、能登原さん
  ※手だけでカチャーシー(沖縄の踊り)
  夏休み中なので子どもたちも太鼓で参加

3.歌声交流  
ウクレレ演奏:本庄さん(認知症キャラバンメイト)
  ※今回もホットするコーナーでした

当日の様子です。

tapesutori.jpg

kouza.jpg

teodori01.jpg

teodori02.jpg

teodori03.jpg

teodori04.jpg

teodori05.jpg

sinnei_3910.jpg

majikina_3916.jpg

sannsinn_3923.jpg













都筑区社協バナー

posted by 都筑区社協 at 19:49 | その他