5月18日(土)の木もれび広場コンサートは大盛況でした。参加されたみなさん、ありがとうございました。
今月のプログラム
♪喜びも悲しみも幾年月
リクエストいただいたこの曲からスタート。
ここで体操。体だけでなく口の体操も。その後「てんとう虫のサンバ」に合わせて自由にダンス。
♪てんとう虫のサンバ
体を動かした後は声がきれいに出ますね。

♪しゃぼん玉
♪青葉城恋唄
この曲は難しいので少しずつ練習しながら最後まで歌ってみました。
♪おかあさん
森昌子さんの歌。今月は母の日があったので。
♪人生いろいろ
いつも最後に歌う「ふれあい丘の街」を作った中山大三郎さんの代表曲。歌は島倉千代子さん。
♪茶摘み
普通に歌った後、手遊びをしながら。みなさんそれぞれ手遊びが違っておもしろいです。
ここでお茶。
堤さんがイングランド民謡の「グリーンスリーブス」と中島みゆきさんの「時代」を。

まあちゃんが南こうせつさんの「加茂の流れに」を弾き語り。

お誕生日の方に参加者のみなさんで「Happy Birthday」を歌いました。
5月生まれは冨澤さんとまあちゃんのおふたりでした。

♪東京のバスガール
♪バラが咲いた
♪野ばら
バラの季節なのでこの2曲。
♪ローレライ
♪一週間
タンバリンを叩きながら。打楽器あると楽しいですね。
♪夏は来ぬ
♪山小舎の灯火
♪ふれあい丘の街
次回は6月18日(火)。場所は荏田南1丁目自治会館。参加費は200円です。
リクエストのあった岸洋子さんの「希望」、ジェリー藤尾さんの「遠くへ行きたい」も歌う予定です。