代表の小泉です。
◆ケアプラザから杉本さん。葛が谷薬局から研修生1名参加です。
◆今回はプロジェクターも用意し、これまでのスタイルに近づきました。
そこで、本来なら9月12日に都筑公会堂で行う予定だった「都筑区認知症フォーラム」がコロナ感染防止のため開催が出来ず、区役所ホームページで9月18日〜12月28日まで講演を動画配信するビデオを約30分鑑賞致しました。
内容は、「新しい考え方で、生き方・支え方をチェンジ!」〜今、大きな転換期 〜
◆その後おしゃべりタイム。周りの人と好きなことをしゃべる時間にいたしました。
◆ヨガ体操で体をほぐしました。
◆テーマソング「ふれあいの丘の街」鑑賞。約半年ぶりです。合唱は出来ませんが、皆さんハミングしていました。やっぱり音楽って良いですね。
以下、当日の様子です。











