この交流会は山田地区でボランティア活動をしている方々の交流や、現在地区社協で行っている「地域福祉活動計画」について進捗を報告、意見交換をするための会です。55名の方が参加されました。
前半の「地域福祉活動計画」についての説明では、事務局長さんから現在の進捗についてわかりやすく説明いただき、今後は地区内でどれだけの活動が行われているかを調査する「地域活動調査」と、地区住民の福祉的なニーズ(困りごと)について調査する「アンケート調査」について進めていくことをお話しいただきました。
また後半の意見交換では、3グループに分かれて「アンケート内容について」「ボランティアの増やし方」「社協が行うべき支援」とそれぞれのテーマで話し合いました。議論は活発で、たくさんの意見が出されました。出された意見については、今後の計画策定に役立てられるとのことです。
ちなみに、山田地区社協ではホームページを作成しております。ぜひ一度ご覧下さい

アドレスは http://blog.goo.ne.jp/kaedesiozawa です



